「長時間座っているとお尻から足にかけて痛みが走る」「足がしびれて歩くのがつらい」そんなお悩みはありませんか?
それはもしかすると“坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)”のサインかもしれません。
坐骨神経痛とは、腰から足にかけて伸びている“坐骨神経”が圧迫されたり刺激されたりすることで起こる症状のことです。
原因はさまざまですが、代表的なのが「腰椎ヘルニア」や「腰部脊柱管狭窄症」、そして「骨盤の歪み」や「筋肉の緊張」です。
特に長時間のデスクワークや運転、立ち仕事をしている方は、同じ姿勢が続くことでお尻の筋肉(特に梨状筋)が硬くなり、坐骨神経を圧迫して痛みやしびれが出やすくなります。
当院では、こうした坐骨神経痛に対して“根本からの改善”を目指します。
まずは丁寧な検査で痛みの原因を特定し、骨盤矯正や姿勢矯正で歪みを整えます。
神経の通り道を広げるように施術し、筋肉の緊張を緩めることで、圧迫を減らしていきます。
さらに「ハイボルテージ治療」を組み合わせることで、炎症や神経の興奮を抑え、痛みをスピーディーに軽減します。
「痛みを取る」だけでなく、「再発しにくい体をつくる」ことも大切です。
そのために、当院ではインナーマッスルのトレーニングや、正しい姿勢・座り方のアドバイスも行っています。
骨盤や背骨を支える筋肉がしっかり働くことで、再び神経を圧迫しにくい体へ導きます。
患者さんの中には、「病院で薬や湿布をもらっても良くならなかったけど、通ってから足のしびれが軽くなった」という方も多くいらっしゃいます。
坐骨神経痛は、年齢や性別に関係なく誰にでも起こる可能性がある症状です。
しかし、早めに正しいケアを行えば、日常生活を快適に取り戻すことができます。
「これくらいなら大丈夫」と放っておくと、慢性化して治りにくくなるケースもあります。
お尻や太もも、ふくらはぎにかけて痛みやしびれを感じたら、我慢せず早めにご相談ください。
あなたの体に合った最適な施術で、つらい痛みを根本から改善し、快適な毎日を取り戻しましょう!
接骨院・整体院が初めての方へ
初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?
ご来店からご退室の流れ
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り
名古屋市中村区名駅2-37-21東海ソフトビル1階
名古屋市 接骨院 / 名駅 接骨院 / 名古屋市 鍼灸 / 名駅 鍼灸肩こり / 首コリ / 腰痛 / 姿勢改善 / O脚 / 猫背矯正 / 関節痛/骨盤矯正 / 肩甲骨はがし / インナーマッスル強化 / トムソンベッド/ハピネスグループ / 名古屋ハピネス鍼灸接骨院