名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅

予約優先052-414-5300 お問い合わせはこちら
MENU

四十肩の改善には骨盤矯正とハイボルテージ治療が効果的!

【四十肩の改善には骨盤矯正とハイボルテージ治療が効果的!】

「腕が上がらない」「後ろに手が回らない」「服を着るときに痛む」——40代前後に多く見られるこれらの症状は、いわゆる“四十肩(肩関節周囲炎)”です。
加齢による変化と思われがちですが、実際には肩の関節だけでなく、全身のバランスや姿勢の崩れが関係していることが多いのです。

四十肩は、肩の関節を包む「関節包」や「腱板」と呼ばれる筋肉・腱が炎症を起こし、動かすたびに痛みが出ます。初期はズキズキとした痛みが強く、夜間痛で眠れない方も少なくありません。
しかし、肩ばかりに注目して治療を行っても、根本的な改善にはつながらないことがあります。そこで大切なのが「骨盤のバランス」です。

骨盤は全身の土台となる部分で、ここが歪むと背骨や肩甲骨の位置にも影響を与えます。特に、デスクワークや姿勢の崩れによって骨盤が後傾していると、背中が丸まり、肩が前方に引っ張られる「巻き肩姿勢」になりやすくなります。この状態が続くと、肩の可動域が狭くなり、四十肩のリスクが高まるのです。
そのため、当院では肩の治療と同時に「骨盤矯正」を行い、体のバランスを整えることを重視しています。骨盤の歪みを整えることで、肩の動きに関わる筋肉の負担が軽減され、自然と腕の可動域が広がっていきます。

さらに、痛みの強い時期には「ハイボルテージ治療」を併用します。
ハイボルテージは高電圧の電流を深部の筋肉や神経に届け、炎症の抑制や痛みの緩和、血流促進を行う治療法です。通常の電気治療よりも刺激が深く届くため、肩の奥の炎症部分にも効果的にアプローチできます。
施術後は「肩が軽くなった」「夜の痛みが減った」といった声を多くいただきます。

四十肩の改善には、「痛みを抑える治療」と「動きを取り戻すための全身バランス調整」の両方が欠かせません。
一時的に痛みが和らいでも、骨盤や姿勢の歪みが残っていれば再発のリスクは高まります。
ハイボルテージで痛みを早期に抑え、骨盤矯正で再発しにくい身体をつくることが、根本改善への近道です。

肩の痛みでお悩みの方は、ぜひ早めの施術をおすすめします。
「もう年だから」と諦める前に、全身のバランスを整える治療で、痛みのない快適な毎日を取り戻しましょう。

接骨院・整体院が初めての方へ

初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り


名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅

名古屋市中村区名駅2-37-21東海ソフトビル1

名古屋市 接骨院 / 名駅 接骨院 / 名古屋市 鍼灸 / 名駅 鍼灸肩こり / 首コリ / 腰痛 / 姿勢改善 / O脚 / 猫背矯正 / 関節痛/骨盤矯正 / 肩甲骨はがし / インナーマッスル強化 / トムソンベッド/ハピネスグループ / 名古屋ハピネス鍼灸接骨院

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に8院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 太閤通

ページの先頭へ