名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅

予約優先052-414-5300 お問い合わせはこちら
MENU

【走る前に必見!ランナー膝のメカニズム】名古屋市の接骨院ハピネスグループ




こんにちは。
ハピネスグループ施術スタッフの矢藤将馬です。

今日はランニング障害での症例の説明をしたい思います。
ランナーの20%の方が経験している「ランナー膝」についてです。

ランナー膝とはどんなものなのか、まず仕組みを説明します。
脚の太ももの外側に大腿筋膜張筋というものがあります。
それが下に下がっていくと腸脛靭帯というものに移行し、これが膝の外側のやや下に付きます。

腸脛靭帯というものは、膝を曲げ伸ばしする際に大腿骨の外側上顆(膝の外、やや上にある突起)を乗り越えるので、それを過剰に繰り返すことによって炎症が起きます。
それがランナー膝(腸脛靭帯炎)というものです。

起こりやすい原因として、大腿筋膜張筋、腸脛靭帯が硬くなっている。
筋力不足、柔軟性の低下、ウォーミングアップ、クールダウンの不足。
足の構造上O脚と言われるもの。
足の関節が内反といって内側に曲がっていたり、ソールの薄い靴を履く、硬い地面の走りすぎなども起こりやす原因となります。

以上のことを予防すればランナー膝を防ぐことができます。

是非一度、原因を見直してみてください。
どんなケガにも必ず原因はあります。

動画を見て頂いて少しでも参考になれば幸いです。
ありがとうございました。

カテゴリー: 動画 | 【走る前に必見!ランナー膝のメカニズム】名古屋市の接骨院ハピネスグループ はコメントを受け付けていません

【楽に鍛えて痛みとさよなら!トレーニング!】名古屋市の接骨院ハピネスグループ




こんにちは!
岡崎北ハピネス接骨院の施術スタッフ 鈴木です!

『楽に鍛えるインナーユニット!痛みとサヨナラトレーニング!』

楽トレは複合型高周波を使った最新式のインナーマッスルトレーニングマシンです。

体表面から15cm入り込みインナーマッスルを鍛えます。

30分間で9,000回の腹筋効果。
インナーマッスルモード、筋トレモード、シェイプアップモードの3つのモードがあり、目的別に切り替えることが可能です。

①脂質をエネルギーとしたトレーニングのため、脂肪の燃焼が促進されます

②アウターとインナーの両方のトレーニングは腹圧を高めて引き締め効果が抜群です

③鍛えられたインナーマッスルにより、腰回りの安定性が向上し腰痛予防に効果大

インナーユニットを鍛えることで体のコンディションは飛躍的に上がります。
筋トレ効果により長年悩んでいた腰痛ともこれでオサラバ!
骨盤矯正治療との相性も抜群で基礎代謝も高めてくれます。家庭用のEMS治療機との違いを実感していただけます。

最新式のトレーニングマシンで身体の内側から鍛え、日頃の運動不足を解消していきましょう!

カテゴリー: 動画 | 【楽に鍛えて痛みとさよなら!トレーニング!】名古屋市の接骨院ハピネスグループ はコメントを受け付けていません

【不安な五十肩の施術方法を知りたい!】名古屋市の接骨院ハピネスグループ




どうも皆様こんにちは!
ハピネスグループ施術スタッフの尾関です。
今回は、五十肩に対してよく効く肩の関節の動かし方についての動画になります!

五十肩はなってしまうと痛みがとても強く、動かせなかったり動かせても痛かったり何もしなくても痛かったりと大変ですよね。
今までは自分で動かすやり方や、ツボを押したり、筋肉に対してのお話でした。
今回は、関節から見た時の五十肩によく効果のある施術を紹介します!

なぜ、関節を動かすことが五十肩やその痛みに対して効果があるかと言いますと、五十肩になり痛みが出てくると肩を動かせなくなりますよね。
そして、動かせない時間が長ければ長いほど関節は固くなり、動けるようになっても動かしにくい状態にあります。

そこで、固まってしまっている関節を動かして関節を広げてあげることで肩の動きがよくなり、筋肉もよりストレッチが出来るようにもなり五十肩にとても有効なのです。

これだけをやれば改善する!
というわけではないですが、これも今までのストレッチにプラスするととても効果的です。

ポイントはやられる方は力を抜いてリラックスしている状態で行うというところです。
リラックス出来ていないと筋肉で関節の動きがセーブされて意味が無くなってしまいます!

しっかりと行うことができればとても楽になると思いますので、よろしければ1度お試しください!
それでは失礼致します。

カテゴリー: 動画 | 【不安な五十肩の施術方法を知りたい!】名古屋市の接骨院ハピネスグループ はコメントを受け付けていません

【あなたは大丈夫?隠れ冷え性は要注意】名古屋市の接骨院ハピネスグループ




こんにちは!
ハピネスグループ 刈谷ハピネス接骨院の受付スタッフ村松です。

『要注意!内臓からの冷え』

生活環境や食生活の影響で体の中が冷えて、内臓に十分な血液が届かなくなってしまうことで様々な悪影響が出てきます。
冷えは万病の元、手足の冷えだけでなく隠れた内臓の冷えは、原因不明の体調不良などを引き起こすこともあります。
体調に不安を感じている方、内臓の冷えが原因かもしれませんね。

【ストレスの蓄積・運動不足】
血流が悪くなり、内臓が冷える原因になります。
日ごろから運動する習慣がない人も要注意!
運動不足になると筋肉が落ち、熱を作りにくくなります。
更に、夏場のオフィス等、エアコンを強くしている涼しい環境にいる女性は、自律神経が乱れて血流が悪くなり内臓が冷える原因になります。

【病気になりやすくなる】
人の一般的な平熱は約36度5分~37度1分です。
体温が低い人は免疫力が低下し、様々な病気にかかりやすく、病気にかかっても治りにくくなります。
体温が1度下がるだけで、免疫力が37%も下がるとも言われています。
内蔵が冷えると血行不良でそれぞれの内臓機能が低下します。
腎臓が冷えると『膀胱炎』になったり、胃腸が冷えると『便秘や下痢』、胃に異常がないのに胃もたれなどが起きる『機能性胃腸障害』を起こしたりすることがあります。
さらに、免疫反応が過剰になり、『アレルギーや花粉症』の症状が強くなることがあります。

【ダイエットの効果が薄くなる!?】
体温が1度下がると17%基礎代謝量が下がります。
基礎代謝が低くなると消費カロリーが少なくなり、内臓脂肪が溜まりやすくなります。
頑張ってダイエットをしても体重が落ちにくい人は、内臓の冷えが原因かもしれませんよ。

【妊娠しにくくなる】
血液循環が悪くなり、女性にとって大切な子宮や卵巣の機能も低下します。
生理不順になったり、生理痛が重くなったり、妊娠しにくくなると言われています。

【お肌の調子が悪くなる】
腸の働きが低下し、腸内に悪玉菌が増えてしまいます。
腸内環境とお肌は関係しており、腸内環境が悪いとニキビや吹き出ができるなど肌荒れの原因になります。
血行が悪くなるとシミや目の下のクマができることもあります。

【脳も冷える!?】
内臓の冷え症に自覚がないまま症状が進行すると、体中の血流が悪くなり、脳まで冷えてしまうという話もあります。
脳が冷えると脳の機能全体が低下し、体がだるい、思考能力が落ちるなどの症状が出るそうです。

冷えといえば冬場に関係している気がしますが、実は夏に内臓を冷やす人が多いのです。
夏はエアコンの効いた部屋で過ごして体が冷やしたり、夏バテでついつい冷たいものを飲食したりしがちです。
また、暑いので湯船に浸からずついついシャワーで済ませがちの人も増えます。

特に冬に冷えの症状でお悩みの方は、寒くなってからの対処を行うよりも、気温の高い春や夏の季節から早目に対処する方が効果的です。

御視聴ありがとうございました。

カテゴリー: 動画 | 【あなたは大丈夫?隠れ冷え性は要注意】名古屋市の接骨院ハピネスグループ はコメントを受け付けていません

【もっと知りたい!足のむくみに効くツボ!】名古屋市の接骨院ハピネスグループ

こんにちは!
ハピネスグループ 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内 施術スタッフの土屋です。

足のむくみに効くツボを紹介します。

【今回紹介するツボ】
・湧泉(ゆうせん)
足裏の土踏まずより先端で親指側と小指側の盛り上がりが交差する所

・足三里(あしさんり)
すねの外側で膝蓋骨の下のくぼみから指幅4本分ほど下

・三陰交(さんいんこう)
内くるぶしの中心から指幅4本分ほど上

・太渓(たいけい)
内くるぶしの中心とアキレス腱の間で動脈拍動部

・承山(しょうざん)
ふくらはぎの中央ラインでアキレス腱から上にたどっていき筋肉の境目のくぼみ

・水分(すいぶん)
へそから上に親指1本分

【ツボを上手に押す方法】
① ツボの位置の見つけ方。
ツボの位置周辺を押していると痛いけど気持ちがいい部分にぶつかるはずです。
または、凝りやシコリ、冷えなどを感じる部分があるかもしれません。
その部分が“あなたのツボ”なのです。
ただしツボの位置は、体格によって微妙に差がありますし、同じ人でも体調によって移動する場合もありますので、その都度自分のツボを見つけましょう。

② ツボを押すときのチカラ加減
ツボは、親指などの指で押し揉みして「痛いけど気持ちがいい」と感じるくらいの強さが最適です。
「1、2、3、4!」で息を吐きながら押し揉みして、「5、6、7、8!」で息を吸いながら力を抜きます。
これを1ヶ所につき大体5~10回繰り返します。
あまり強く押しすぎないように注意しましょう。

③お風呂あがりや寝る前がベスト
ツボ刺激は、入浴後や就寝前のリラックスタイムにおこなうのが最適です。
でも、あまりこだわることはなく、通勤電車の中で手のツボを押し揉んだり、仕事中に気分転換をかねて足裏をちょっと刺激したり等、いつでも気が向いたときに刺激してみてください。
ただし、食後すぐや、お酒を飲んだときは控えましょう。

④ツボへの様々な刺激方法
ツボへの刺激は、手の親指を使っておこなうのが基本です。
私たちの指先は、とても繊細で皮膚の微妙な変化(しこりがあるとか温度差が違うなど)を感じ取ることができます。
これは、ツボを探すのにとても大切なポイントです。
また親指だからこそ、“痛気持ちいい”という絶妙な力配分を実現することができるのです。
一方、土踏まず全体に広がるゾーンを刺激したり、足のかかとのような固いゾーンを親指で刺激するととても疲れてしまいます。
そんなときは以下の小道具を使うといいですよ。

【ツボ押しの小道具】
・ゴルフボール
足裏全体で踏みつけたり転がしたり、背中を上にのせてゴロゴロしたりすると効果的。
・ドライヤー
ドライヤーで温めれば温熱刺激の効果があるので、ツボ刺激と併用してみましょう。

カテゴリー: 動画 | 【もっと知りたい!足のむくみに効くツボ!】名古屋市の接骨院ハピネスグループ はコメントを受け付けていません

【緊張性頭痛を回復させる3つのポイント】名古屋市の接骨院ハピネスグループ




みなさん、こんにちは!ハピネスグループ施術スタッフの岩澤です。
今回は「緊張性頭痛の治療法と治療ポイント」について説明していきます。

緊張性頭痛の原因は3つあります。
「頸部・肩部・背部の筋肉の緊張」
「無理な姿勢」
「ストレス」です。

緊張性頭痛の大半のものは筋肉の緊張とストレスによるものです。
対象となる頸・肩・背中の筋肉をほぐすことで、血液循環が改善され症状が早く取れやすくなります。

姿勢を正すこともとても大切で、筋肉が硬くなることで骨格にも影響が出ます。
背骨や骨盤が歪み筋肉の緊張もより強く取れにくいものとなります。
長時間同じ姿勢をとり続けたり、動き続けることで姿勢の影響は強く出ます。
適度に休憩を取り、体にかかる負担を少なくしましょう。

頭痛が強くなったり・長期化する原因としてはストレスが引き金を引いてしまっていることが多いです。
肉体的・精神的両方のストレスに言えることです。
日頃からストレッチをする癖をつけたり、疲労を感じた時にしっかりと睡眠を取れるようにしましょう。

緊張性頭痛は、原因になっている「筋肉の緊張」が取ることで、改善することができる症状です。
頭痛薬に頼らず、まずはセルフケアから始めてみてはいかがでしょうか?

また、ストレッチやセルフケアについても説明させていただきます。

カテゴリー: 動画 | 【緊張性頭痛を回復させる3つのポイント】名古屋市の接骨院ハピネスグループ はコメントを受け付けていません

【鍼灸師が教える、疲れ目がスッキリするツボ】名古屋市の接骨院ハピネスグループ




皆さまこんにちは!
ハピネスグループ、名古屋ハピネス鍼灸接骨院名駅院の施術スタッフの柳田です。

今回はYoutubeの動画にて『美容鍼の効果 眼精疲労』について絶大な効果があるツボをお伝させて頂きます。
ここ数年で非常にニーズが高まってきました、美容鍼が名古屋ハピネスの名駅にて施術をする事が出来ます。

今回ご紹介させて頂くツボは
①晴明【セイメイ】

気になるツボの場所は『両方の眼球の横に位置します』
ご自身でも指の腹を使って軽く10秒~20秒を目が疲れたと感じた時に押してみましょう!
疲れた目がスッキリ爽快な気分になる事間違いなしです!!
目の前が霞んだり頭痛による眼精疲労にも効果を発揮します。
最近ではパソコン作業にて目の疲れを訴えられる方が非常に多くなっています。
ここに一発鍼を刺すだけで驚くほど効果が出てビックリされる方が多いです。
是非とも動画を見てお試し下さい!

美容鍼は当院でも多くの患者様が愛用されている人気の施術メニューの1つ!
初めて体験される方や男性の患者様もお気軽にお問合せ下さい。
皆さまのお顔の悩みに対してしっかりとカウンセリングさせて頂きます。
これからも『美容鍼 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名駅』をよろしくお願いします!

※お試し体験 45分コース 1回6,480円 → 1回3,240円【50%OFF】

Youtube動画を見て是非ともお試し頂きたい方は、お気軽に名古屋ハピネス名駅まで。

ご連絡お待ちしております。
初回お試し体験を50%OFFにて対応させて頂きます。
よろしくお願い致します(°▽°)

カテゴリー: 動画 | 【鍼灸師が教える、疲れ目がスッキリするツボ】名古屋市の接骨院ハピネスグループ はコメントを受け付けていません

【猫背・反り腰には脊柱起立筋ストレッチ】名古屋市の接骨院ハピネスグループ




皆さん、こんにちは。
ハピネスグループ、岡崎ハピネス鍼灸接骨院の施術スタッフ河合です!!

今回は、姿勢を支える上で、とても重要な筋肉についてお話させていただきます。
脊柱起立筋という筋肉ですが、皆さんご存知でしょうか?
この筋肉の名前は、腸腰筋(ちょうろくきん)、最長筋(さいちょうきん)、棘筋(きょっきん)という3つの筋肉を合わせた総称で、脊椎に近い順番に棘筋、最長筋、腸肋筋です。

この脊柱起立筋を正しく使うことで、いろいろと良い効果があります。
例えば、基礎代謝が上がり、太りにくい体質になる・姿勢が良くなりきれいに見える。
脊柱起立筋のトレーニング方法もありますが、今回は、簡単なストレッチをご紹介します。

①始めに、両手と両膝を床について四つん這いになります。
②両手と両膝で床を押すようにし、お腹をへこませていき、背中が伸ばすように丸めます。
③背中全体を丸めたら、今度はお尻を後方へ引きながら、胸を床に近づけるように背中を反らすように伸ばします。

これだけです。
ストレッチの際は、呼吸を止めずにリラックスして行ってください。

肩や腰の痛みも脊柱起立筋が原因の事もあります。普段からのケアを怠らないように頑張りましょう!
ありがとうございました!!

カテゴリー: 動画 | 【猫背・反り腰には脊柱起立筋ストレッチ】名古屋市の接骨院ハピネスグループ はコメントを受け付けていません

【胸筋をラクに鍛える!チェストスプレッド編】名古屋市の接骨院ハピネスグループ




【チェストスプレッドとは?】
伸ばすターゲットの筋肉:大胸筋、小胸筋、前鋸筋、広背筋

【チェストスプレッドの目的】
■日常生活での効果
姿勢不良の原因であるデスクワーク、パソコン、家事など腕を前に出す日常動作が増えたことで、姿勢は崩れ首や肩は前方下方に位置しがちです。鎖骨から肩、そして胸部にストレッチをかけ胸を開いて、肩甲骨を動かすことで、猫背改善に効果的です。

■スポーツや競技者向けの効果
体幹部のブレを出さないように上半身のリラックスさせる為に、胸郭を広げて腕肩の負荷が軽減でき、障害の予防や力の伝達効率が上がるのでパワーアップにつながります。身体前面の筋肉が後面と連動し伸張することで、可動範囲が広がり腕部への伝達が良くなりスピードもアップします

【操作手順】
~ノーマル動作~
1.シートをセットし、足元にあるレバーを踏みます。
足元にあるレバーを踏み、肘の位置を胸の高さあたりにパットをセットします。
力を入れなくて良い特徴がある為、安全にトレーニングを行う姿勢はいることが出来ます。

2.両足は床、お尻・背中シートしっかりとつけて姿勢を整えます。
軌道に任せながら胸・肩甲骨周辺の筋肉を伸ばしていきます。
肘が後方へ動き、共に胸部が広がるようになることで可動域を広げていきます。
日広背筋や肩甲骨周りの硬さ進んでいる方にも改善効果が高いのも特徴です。

3.筋肉をリラックスした状態で、繰り返し動かしていきます。
筋肉をリラックスさせて繰り返し動かすことで、血流を促進しながら筋肉を柔軟にすることが出来ます。軽い負荷を用いて筋肉をリラックスさせて反復を行います。肘や手を置くポジションを変えることで様々な部位にストレッチが効果的にできます。

カテゴリー: 動画 | 【胸筋をラクに鍛える!チェストスプレッド編】名古屋市の接骨院ハピネスグループ はコメントを受け付けていません

【マッサージで大きくパッチリ目の小顔効果】名古屋市の接骨院ハピネスグループ




こんにちは!
ハピネスグループ エステサロンブリエのエステ担当の當山です。

小顔に見せる方法の一つとして目をパッチリさせる方法があります。
PCや携帯の画面の見すぎ、寝不足などから血行不良がおこるとクマができたりむくみで目が小さく見えたりします。
今回は簡単にご自宅やお出かけ先でできる目の周りをスッキリさせるツボ押しをご紹介いたします。

まず指を3本(人差し指、中指、薬指)まゆ毛の上に置きます。
薬指を眉頭のくぼみを感じるところに置いてあとはまゆ毛に沿って置いていただければOKです!
少し下を向いてまゆ毛をグッと押します。
気持ちのいいぐらいの圧で結構です。5秒間押し続けてください。
こちらを3回繰り返します。

次に同じ3本を目の下、頬の骨を感じるところへ置いてください。
頬骨の上の方にくぼみを感じるところがありますのでそちらに指を置いて気持ちいいぐらいの圧でグッと押します。
こちらも5秒間、3回繰り返してください。

この2つを1セットとして一日3セット目の周りのむくみなどが気になった時に行ってください。

こちらは目をパッチリさせるだけではなく、目の疲れも同時にスッキリとしますので目が疲れたと感じられたときにも取り入れてみてくださいね!

カテゴリー: 動画 | 【マッサージで大きくパッチリ目の小顔効果】名古屋市の接骨院ハピネスグループ はコメントを受け付けていません

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に7院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅

ページの先頭へ