首のだるさを感じたら要注意!放っておかないケアの重要性
「なんとなく首が重い…」「一日中だるさが抜けない」「振り向くと違和感がある」
このような“首のだるさ”を感じていませんか?デスクワークやスマホ操作が日常化している現代社会では、首への負担が非常に大きくなっています。
首のだるさは、単なる疲れや一時的な不調と思われがちですが、実は体全体のバランスの崩れや、自律神経の乱れ、姿勢不良などが関係していることが多く、慢性化すると頭痛や肩こり、めまいなどを引き起こす可能性もあります。
今回は、接骨院の視点から「首のだるさ」の原因と対処法、予防のポイントを詳しくお伝えします。
首のだるさの原因とは?
1. 長時間の同じ姿勢(スマホ・パソコン)
首のだるさの最大の原因は、長時間同じ姿勢を続けることです。特にスマホやパソコンを使う時間が長い方は要注意。下を向いた姿勢が続くことで、首の筋肉が緊張しっぱなしになり、血行が悪くなってだるさを引き起こします。
2. 姿勢の歪み(猫背・巻き肩)
背中が丸くなる「猫背」や、肩が前に巻いてしまう「巻き肩」は、首の位置を不自然にし、筋肉に余計な負荷をかけます。正しい姿勢を維持できないと、首や肩まわりの筋肉が硬直し、だるさが慢性化しやすくなります。
3. ストレートネック
本来、首の骨(頚椎)は緩やかなカーブを描いていますが、ストレートネックになるとその湾曲が失われ、頭の重さを直接支えることに。首の筋肉への負担が増え、だるさや痛みが生じます。
4. 自律神経の乱れ
ストレスや睡眠不足により自律神経が乱れると、首まわりの筋肉が常に緊張状態になり、血流が悪化しだるさを感じやすくなります。特に「なんとなく重だるい」といった症状は自律神経の関与が疑われます。
接骨院でできる首のだるさへのアプローチ
接骨院では、首のだるさに対して以下のような施術を行うことが可能です。
● 骨盤矯正・姿勢矯正
体の土台である骨盤のバランスを整え、正しい姿勢を取り戻すことで、首への負担を減らします。全身のバランスが整うことで、首まわりの筋肉の緊張も自然と緩和されます。
● ハイボルテージ治療
深部の筋肉や神経にアプローチできる特殊な電気治療です。手技では届きにくいインナーマッスルにも働きかけ、炎症や痛み、コリの改善が期待できます。
● 手技療法(手による施術)
硬くなった筋肉をほぐし、リンパや血流の流れを改善します。施術後は「首が軽くなった!」という声をいただくことが多く、即効性もあります。
● 鍼灸治療
ツボを的確に刺激することで、自律神経を整えたり、深層の筋肉の緊張を和らげる効果があります。特に慢性的なだるさに対して効果的です。
日常でできる予防とセルフケア
接骨院の施術と並行して、日常の生活の中でも首のだるさを防ぐ工夫が大切です。
◎ 姿勢を見直す
椅子に座るときは骨盤を立て、背筋を伸ばし、目線がまっすぐ前に向くようにしましょう。パソコンの画面は目線の高さに、スマホを見るときは顔の位置まで持ち上げるように意識してください。
◎ 定期的に首・肩を動かす
1時間に1回は立ち上がって、肩を回したり首をゆっくり左右に倒したりと軽いストレッチを取り入れましょう。筋肉の血流が良くなり、だるさの予防になります。
◎ 湯船にゆっくり浸かる
シャワーだけで済ませず、38〜40度のぬるめのお湯に15分程度浸かると、血行促進・リラックス効果が高まります。首まわりの筋肉も緩み、だるさが和らぎます。
◎ 睡眠をしっかり取る
疲労回復や自律神経を整えるためにも、質の良い睡眠が大切です。枕の高さや寝具の硬さが首に合っていないと、朝起きたときに首がだるく感じることもありますので、自分に合ったものを選びましょう。
まとめ:首のだるさを軽く考えないで!
首のだるさは、日常の中で「よくあること」として見過ごされがちですが、放っておくと肩こり、頭痛、集中力の低下など、さまざまな不調へとつながる恐れがあります。
名古屋ハピネス鍼灸接骨院では、患者さま一人ひとりのお悩みに寄り添い、根本原因に対してしっかりとアプローチする施術を行っています。
「ただの疲れだろう」と思わず、お気軽にご相談ください。今感じているその“だるさ”こそが、体からの大切なサインかもしれません。
接骨院・整体院が初めての方へ
初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?
ご来店からご退室の流れ
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り
名古屋市中村区名駅2-37-21東海ソフトビル1階
#名古屋市接骨院 #名駅接骨院 #名古屋市鍼灸 #姿勢改善#名古屋市肩甲骨はがし
#骨盤矯正 #関節リウマチ #インナーマッスル #トムソンベッド#名駅肩甲骨はがし
#ハピネスグループ #名駅鍼灸#名古屋市肩甲骨はがし#名古屋市肩こり#名古屋市腰痛
#名駅O脚#名駅骨盤矯正#名駅肩こり#名駅姿勢#名駅姿勢改善#名駅肩こり首コリ