名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅

予約優先052-414-5300 お問い合わせはこちら
MENU

四十肩・五十肩(肩こり)

みなさん、こんにちは!
名古屋ハピネス鍼灸接骨院名駅の後藤です。

コロナウイルスに対するまん延防止等重点措置が続いていますね。
中々外に出られない状況で、私はついついケータイばかり見てしまいます。
漫画アプリで沢山の漫画が読めてとても面白いのですが、ケータイを見ている時は大体姿勢が悪くなるので肩こりに要注意です。私もほどほどにするよう気を付けます!

そこで今回のテーマは「四十肩・五十肩(肩こり)」です!
四十肩・五十肩というのは、明らかな原因が無いのに肩の痛みや動きの制限が出る症状です。
加齢による身体の変化や運動不足などが原因とされます。
当院でも、この症状に悩まされて来院されるかたはとても多いです!
普段は痛くないけど、服の着脱時などに痛くて動かせないなど日常生活に大変影響が出ます。
当院では、痛みの原因である炎症を抑える電気治療や、姿勢の悪さから肩の負担を増やしてしまっている症状に対しての骨盤矯正などによる治療が可能です。肩が90度くらいまでしか上がらないという症状も、しっかり180度まで上げられるようになったという例もあります。
また「今は肩こり程度で、痛くて上げられないまではないよ」という方も、放っておけば動かせなくなるという事もあります。
少しでも気になっていれば、どうぞお気軽にご相談ください。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅
TEL052-414-5300

名古屋ハピネス鍼灸接骨院名駅 | 肩こり 腰痛 原因から治療する | 名古屋市 接骨院
ぎっくり腰 座骨神経痛 ランナー膝 オスグッド病 ジャンパー膝 むち打ち症 四十肩・五十肩 肩こり 野球肘 テ … 続きを読む →
リンクhttps://happiness-meieki.com/

カテゴリー: インフォメーション | 四十肩・五十肩(肩こり) はコメントを受け付けていません

日常生活での骨盤の歪みの原因

皆さんこんにちは!
名古屋ハピネス鍼灸接骨院名駅 藤田です!
新型コロナウイルス感染症が再び猛威をふるい下向きなニュースに落ち込みがちですが、僕はそんなときこそ「おうち時間」を楽しみます。
ここ最近のおうち時間はドラマを観ています。ドラマっていざ観てみると面白いですよね!
次の展開がどれだけ気になっても来週にならないとわからないのがたまらないです。
皆さんも楽しみを見つけコロナに負けず頑張りましょう!

今回のテーマ『日常生活での骨盤の歪みの原因』についてお話ししましょう!
まず、骨盤が歪む原因を挙げてみましょう。
・座っている際に足を組む
・立っている際に片方の脚に体重をかけている
・鞄を持つ手がいつも同じ
・靴の擦り減り
・寝る際に片方の肩を下にして寝る
・ストレッチをかけた際にどちらかが可動域が狭い
などまだまだ沢山あります。

もし、これだけでも当てはまる方はすぐにでもハピネスへお越しください。
骨盤のズレに関して言わせてもらうと一生のお付き合いです。ガーン😱
ただ、骨盤のズレを常に意識している人としていないで過ごされている方では圧倒的な差がでます。
まず、骨盤がずれていたら直ぐにでも治しに来てください。YouTubeなどでセルフで骨盤矯正などございますが、それは骨盤矯正受けた方がやると大変ズレにくくなると思います。当院だと骨盤矯正だけではなくそこに骨を支える筋肉をつける治療を入れたり、自宅でできる簡単なトレーニングを教えていったりしていきます。是非試してみて下さい。
骨盤の歪みでお困りの方が気軽にご相談ください。
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅
TEL052-414-5300

名古屋ハピネス鍼灸接骨院名駅 | 肩こり 腰痛 原因から治療する | 名古屋市 接骨院
ぎっくり腰 座骨神経痛 ランナー膝 オスグッド病 ジャンパー膝 むち打ち症 四十肩・五十肩 肩こり 野球肘 テ … 続きを読む →
リンクhttps://happiness-meieki.com/

カテゴリー: インフォメーション | 日常生活での骨盤の歪みの原因 はコメントを受け付けていません

【2022年 受付時間変更のお知らせ】

2022年1月4日(火)より、当面の間、受付時間を変更させていただきます。

月~金曜日
(午前)11:00 – 13:30 [13:30最終受付]
(午後)16:00 – 20:00 [20:00最終受付]

なお、土曜日の受付時間の変更はありません。

カテゴリー: インフォメーション | 【2022年 受付時間変更のお知らせ】 はコメントを受け付けていません

【年末年始のお知らせ】

12月29日(水)午後 ~ 1/3日(月)の間は休院とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、​何卒ご了承下さい。

1/4日(火)より通常通りの受付となります。

よろしくお願い致します。

カテゴリー: インフォメーション | 【年末年始のお知らせ】 はコメントを受け付けていません

【お盆休みのお知らせ】

8月12日(木)~15日(日)の間はお盆休みの為、休院とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、​何卒ご了承下さい。

16日(月)より通常通りの受付となります。

よろしくお願い致します。

カテゴリー: インフォメーション | 【お盆休みのお知らせ】 はコメントを受け付けていません

【年末年始のお休みについて】

年末は12月29日(火)まで通常受付、30日(水)は午前受付のみ。
年明けは1月5日(火)より受付を致します。
よろしくお願い致します。

カテゴリー: インフォメーション | 【年末年始のお休みについて】 はコメントを受け付けていません

「猫背」以外にも存在する不良姿勢を紹介

まず立っているときにキレイな姿勢というのは、
横から見たときに、耳たぶ・肩・腰骨・膝・くるぶしのやや前方が一直線になっていると良いです。
そこからズレていくと、身体の負担も大きくなっていきます。
例えばストレートネックになり、首が前に出ると、首や肩の筋肉の負担が増します。
一般の猫背とは逆に、骨盤が前に傾き、反り腰になれば腰痛に繋がります。
自分ではよくわからないことも多いかと思いますので、よろしければご相談ください。

カテゴリー: インフォメーション | 「猫背」以外にも存在する不良姿勢を紹介 はコメントを受け付けていません

姿勢を意識だけでOK!毎日の体の疲れが軽減!

姿勢を意識しよう!
❶肩甲骨を内に寄せて胸を張る
❷顎を引く
❸お腹に力を入れる など
良く聞いた事があると思います!
しかしこれを1日意識するのはとても難しく
逆に疲れてしまうかも!?

ここでポイント!
【脇を締める】これを気をつけてやってみて下さい!

カテゴリー: インフォメーション | 姿勢を意識だけでOK!毎日の体の疲れが軽減! はコメントを受け付けていません

実は隠れ「猫背」かも?姿勢チェックリスト

自分は猫背だ、と考えている方は多いかと思います。
しかし猫背にも色々な形があります。
・背中の猫背
背中から丸くなっている状態。一般的にイメージする猫背といえばこれかも。
・首猫背
首が前に出ている状態。ストレートネックの人が多いです。
・S字型猫背
背骨の弯曲が強く腰が反っている猫背。あまり猫背に見えないので「隠れ猫背」と言われることもあります。

壁を背に真っ直ぐ立ってみて、首や肩が前に出ていないか、腰と壁の間が拳一つ分以上に空いていないかなど確認してみましょう。肩が前に出ていれば背中猫背、首なら首猫背、腰と壁の間が大きく空いていればS字猫背かもしれません。

カテゴリー: インフォメーション | 実は隠れ「猫背」かも?姿勢チェックリスト はコメントを受け付けていません

膝の痛みを自分で治すには?応急処置などの対処法

膝の痛みには2パターンあります
まず1つは筋肉の痛み
筋肉が痛い場合は膝を動かしたりすると痛い事が多いです
その場合の対処として痛いところを暖めてあげるといいです
2つ目は関節の痛み
関節が痛い場合は炎症が起きているので冷やしてあげるといいです

あくまで応急処置なので我慢しずに専門医に相談してする事をお勧めします

カテゴリー: インフォメーション | 膝の痛みを自分で治すには?応急処置などの対処法 はコメントを受け付けていません

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に8院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 太閤通

ページの先頭へ